建設物価調査会

地区別資材動向(東北)

  • 【特集】資材価格動向を知る

2025年7月10日現在 東北

資材動向

品名 品名 規格 単位 青森 盛岡 仙台 秋田 山形 福島
レディーミクストコンクリートレディーミクストコンクリート18-18-25(20)m318,10025,50016,40020,90019,80019,500
レディーミクストコンクリートレディーミクストコンクリート21-18-25(20)m318,30025,50016,50021,00020,20019,500
レディーミクストコンクリートレディーミクストコンクリート18-12-40m318,10025,50016,40020,90019,40019,500
砂利砂利25mm 洗いm3-4,000----
荒目 洗いm3-4,3003,8004,8004,4003,900
細目 洗いm34,000-3,8003,700-3,900
コンクリート用砕石コンクリート用砕石20~5mmm35,1003,9004,5005,8004,2004,250
粒調砕石粒調砕石40~0mmm35,1003,6004,2004,0003,8004,200
単粒度砕石単粒度砕石6号 13~5mmm35,6503,8004,8004,9004,3004,350
割ぐり石割ぐり石50~150mmm34,7003,9004,6003,9004,4004,000
再生砕石再生砕石再生クラッシャラン 40~0mmm33,2002,8002,3002,5002,4502,000
再生アスファルト混合物再生アスファルト混合物密粒度13Ft13,90013,60012,20013,80013,40012,700

(注)東北地区の再生アスファルト混合物は密粒度13Fの価格

<市況(現況と見通し)>

  • レディーミクストコンクリート

    気仙沼
    先行き気配
    齋藤

    協組の打ち出し額が浸透、3,300円の上伸

     21-18-20でm3当たり24,000円と前月比3,300円の上伸。協組は、製造・輸送コストの増加を理由に、4月出荷分から3,300円の値上げを表明。協組は、地区内の1工場を休止し、需給バランスの改善を図っている。協組の粘り強い交渉により、需要家が値上げに理解を示し、打ち出し額を受け入れた。先行き、横ばいの公算大。

  • 道路用砕石

    久慈
    先行き気配
    阿部

    製造・輸送コスト増加による値上げが浸透、300円上伸

     クラッシャラン40~0㎜でm3当たり3,500円と前月比300円の上伸。メーカー各社は製造・輸送コストの増加を理由に、昨年10月から値上げを表明。復興需要が終息し出荷が低迷するなか、本年度に入ってからメーカーは強気な姿勢で値上げ交渉を実施。需要家は供給継続を重視し、値上げを受け入れた。先行き、横ばいの公算大。